カートを見る
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
ご相談用専用TEL 050-1780-3828
営業時間:平日13:00〜22:00
水曜日は巡回カウセリング
WEB予約24時間

オンライン
道玄坂メンタル心理
声紋分析カウンセリング

当ルームのページを最後までお読みください。 他のカウンセリングとは違います。
まずはご予約をお願いします。お電話、ZOOMでお悩みをお聞きします。


(カウンセリング 東京)



これは本当の話です。
心の平穏を手に入れる旅へ、一歩踏み出すことが解決先の近道です。
お悩みはつらく、孤独なものかもしれません。

日常のプレッシャー、不安、関係の課題、それらがあなたの心にどれだけの影響を与えているでしょうか?
感じ方は人それぞれ、しかし、一歩を踏み出すことで、解決の光が差し込むかもしれません。

私たちと共に、心の奥深くに眠る解決策を見つけ出しましょう。

私たちはあなたの個別のニーズに焦点を当て、安心感と自己発見を促進します。
専門的なガイダンスとサポートを通じて、過去の傷つきや未解決の問題に立ち向かい、自分自身を理解し、受け入れる手助けを致します。
今こそ、あなたの心の健康を優先しませんか?

相談は一歩の勇気です。

あなたの人生にポジティブな変化をもたらすために、まずはお気軽に話を聞かせてください。

あなたの心の安らぎへの旅がここから始まります。

会社概要

私たち心理カウンセラーはあなたの悩みを一緒に考え
あなた寄り添います

一緒に考えて行きましょう

自己紹介

大学卒業後、自動車・オートバイメーカー子会社で部品企画、システム企画の業務を経験し、最終部署は総務課責任者/主に人事でしたが、定年退職1年前に体調を崩し、休職のまま定年退職しました。在籍中は人に関わる仕事で従業員の方々や他部署の部門長とコミュニケーション(産業医/心療内科医と共同で応対)をはかり、従業員の方々が元気に働けるように心理学を学び、陰ながら資格も取得しました。
⭐️協会認定(上級)総合メンタル心理カウンセラー®︎
⭐️声紋分析心理士(VPA)
⭐️第4期ロジカル潜在意識アカデミー卒業
そして、2023年6月より合同会社を設立し、活動を始めました。

●趣味:バイク、マラソン、写真、カラオケです。
●座右の銘:3歩進んで2歩下がる
●実現したいこと:音楽スタジオを作りたい。
 ホノルルマラソンにチャレンジ
★そして皆さんの悩みをとことん聞いて、元気なって、毎日楽しい日々を送れるように頑張ります。  

どんな悩みでもお気楽にご相談ください。


夫婦間、義父母など、
ギクシャクして毎日不安
生活の環境の違いにより、一緒に暮らしてみてわかってきたことや、何気ない言葉にイライラしたり、不安になったりしませんか? 私も一生懸命、家事、仕事もしているけど、子供ができたら、この先どうなっちゃうんだろう?
考えただけで不安になってしまうなど家庭には色々な悩んでしまうことがあるようですが、そんなお話をしてください。
一緒に考えましょう 

会社での対人関係

社会人となって組織の中で仕事をしていく中で、仕事を失敗してしまう。 上司に怒られる。 誰も助けてくれない。 自分はダメな人間だ。 夢で上司が出てくる。 眠れない。 明日は進捗報告だ。 眠れない。 朝が来る。
こんな毎日だと、辛いですよね。
お休みの日は何もする気になれず、夕方まで寝ていて、サザエさんの歌がどこからか、聞こえてくる。 明日は仕事だあとため息が出る。こんなことはありませんか?
お話を聞かせてください。 一緒に考えましょう。

身体の疲れが取れなくやる気が出ない

身体の疲れが取れず、やる気が出ない現象は、多くの場合、ストレスや過労などの影響が考えられます。以下に具体的な原因や対処法をいくつか挙げてみます。

・睡眠不足や不規則な生活習慣
・過度のストレス・栄養不足
・運動不足
・病気や病気の合併症
お話を聞かせてください。 一緒に考えましょう。
 
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 会社での対人関係
  • 夫婦の問題
  • 子供のこと 心配だけど相談できる人がいない
  • それ以外で愚痴などもお聞きします。
  • 何か?息苦しい。 そんなことでも、構いません。


  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

道玄坂メンタル心理・声紋分析カウンセリングルームの特徴(療法など)


声紋分析でまず、お客様自身を知ることにより、その結果をもとに有効な療法によりカウンセリングを実施し、ビフォーアフターが確認できる効果的な療法を取り入れました。
お名前を3回繰り返し言っていただくだけで計測で    
きます。


🔸声紋分析は、個人の声の周波数、強度、音調などの特徴を分析する技術です。これを心理カウンセリングに取り入れることで、お客様の感情状態や心理状態を客観的に見ることができます。

🔸具体的には、声紋分析を利用することで、以下のような効果が期待されます

声紋分析によって得られた情報をもとに、お客様の問題点や心理的な要因をより正確に把握し、適切なアプローチを提供することができます。

お客様は、声の特徴から自分の心理状態を客観的に確認することができるため、自己理解が深まるとともに、カウンセリングへの取り組みがより積極的になることが期待されます。

声紋分析を利用することで、お客様の治療経過を定量的に見ることができるため、治療効果の測定にも役立ちます。

01 認知療法

認知療法では「苦痛を感じている人の考え方は“硬直化”しやすく“歪んだ”ものになりやすいと考えられており、思考の硬直化を緩め、歪みを正すことができます。

考えすぎる人、気にしすぎる人で絶対こうだ!と決めつけや自分はダメだ・・・とマイナスな捉え方ばかりしてしまう人、こんな人たちはイライラしやすく、落ち込み安い傾向にあります。
これにより楽しい人生を送ることができます

02 認知行動療法

認知行動療法とは人間の行動の原理・原則をもとに、その行動(問題行動)の変化を期待していく心理療法です。

行動療法は人間の行動の原理・原則を基に、その行動(問題行動)の変化を期待していく心理療法です。つまり、行動を変化することで思考パターンを変容させ、ネガティブな感情を変化させていくもので、不安階層表、リラクセーション法など、クライエントの抱える問題に有効的なアプローチを数多く発展させた療法に認知的内容の変更を加えた認知行動療法は認知と行動に働きかけて、感情・生理反応に効果をもたらす療法
これにより自分をコントロールでき、一歩づつ前へ進めることができます。

03 交流分析 その他

人々が抱えるほとんどの悩みは“人間関係”から発してるもので人と人の関わり方が上手く行けば、悩みの大半は解決する。(精神科医エリック・バーン提唱)

その他の療法はフォーカシング療法、ソリューション・フォーカスト・アプローチ療法、芸術療法、内観療法(外部委託)等を活用していきます。

これにより人間と接することの楽しみを知ることができます。

ご予約はこちら

ご相談専用TEL 050-1780-3828
受付時間 13:00〜22:00
web予約を24時間受付しています。

カウンセリング料金
*電話の場合は予約時間に一度お電話いただき、折り返しお電話いたします。


当カウンセラールームは心療内科(台東区御徒町)と連携しています。カウセリング開始後心療内科をご希望の場合はご相談ください。
心療内科の先生と連携して、楽しい日々を送れるようにバックアップします。

お客様からの声

  • 26歳 会社員 A子さん(女性)
    初回無料が助かります。 初めの40分間は私の困っていることを話せました。
    先生は私の話をしっかり聞いていただけました。その後20分で声紋分析で自分の心の状況を見ていただき、今の自分が困っていることの気づきがありました。2回目から先生から色々な質問をいただき、目標を決めました。 何かこれだけでも、暗いトンネルの先の小さな出口が明るく見るようになり、体の力が抜け、ほっとしました。 継続して、改善をしていきます。
  • 41歳 会社員 B子さん(女性)
    "先生、本当に感謝の意を表す言葉が見当たりません。カウンセリングを受ける前は、自分自身について多くの疑念や不安を抱いていました。しかし、先生の支えと指導のおかげで、自分自身を理解し、心の平穏を取り戻すことができました。声紋分析のセッションはとても興味深く、私の声からの洞察が驚くほど的確でした。ありがとうございます。"
  • 29歳 会社員 C子さん(女性)
    カウンセリングと声紋分析のセッションは私の生活を変えました。会社内の人間関係に関する不安や疲れが消え、新しい自己認識とコミュニケーションスキルを手に入れました。声紋分析は驚くほど役立ち、自分の声について新しい視点を持つことができました。今、会社での人間関係が向上しています。ありがとうございます。"

  • 34歳 会社員 Dさん (男性)
    "カウンセリングを受けた後、上司との叱責に対する不安が減少し、会社に行くのが怖くなくなりました。ストレス管理のテクニックとアサーショントレーニングは非常に役立ち、叱責に対処する方法を学びました。先生のサポートに感謝しています。"
  • 61歳 主婦 Eさん (女性 )
    理解深いアドバイスに救われ、新たな気づきを得られました。感謝しています。
    声紋分析で自分を理解できたことが一番と感じできした。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
心の迷路を解きほぐし、新たな道を切り拓く。心理カウンセリングに予約をする勇気が必要です。 始めの1歩です。

カウンセリング料金


初回のカウンセリング料金は0円でご相談内容を詳しくお聞かせください。話をして、気が楽になって完了でも構いません。
とにかく、話をしてみましょう。
050−1780−3828 10時から17時 20時から22時
*通話が繋がりますと自動メッセージが流れます。その後に話せます。
*予約が入って通話中は時間をおいてお電話ください。
*土日はお休みをいただいておりますが、お話をお聞きできる場合があります。
*こちらから折り返しをお願いする場合があります。
2回目〜以降は決済を完了してください。

  • (60分)5,500円
  • (税込)
月額制カウンセリン料金(月2回)
*毎月登録いただいたクレジットカードに請求されます。
  • (60分x2日)料金
  • 8,800円
  • (税込)
契約企業様

  • 60分 500円ご負担
  • (税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

私たち心理カウンセラーはあなたの悩みを一緒に考え
あなた寄り添います

悩みを少しでも解消して、楽しい毎日にしましょう

ご予約はこちら

ご相談用TEL:050-1780-3828 
予約受付時間 24時間(WEB予約)
カウンセリング実施時間は基本13時から22時まで
*時間外の緊急相談はお客様のご希望の日程(日付、時間)でできる限り調整をいたします。
直接、対面によるカウセリングや訪問をご希望な場合はできる限り調整いたします。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。